2010 年 9 月 1 日(水) 09:11 | 雑学 | By: Takeo
これは、SNCF(フランスの国鉄)の子供のいる家族割引カードです。 これがあるとりょこうをしたときに、でんしゃだいが安くなります。 まえにいった ル•サーブル•ドロンヌのでんしゃもやすくなるので、お母さんはよろこんでいます。
蒼空(そら)ちゃんにメッセージする。
2010 年 8 月 29 日(日) 17:40 | 日常生活, 雑学 | By: Takeo
きょうはすこしさむいですけれど、かえりにしょくぶつえんによりました。 おんしつ(温室)のたてものがあたらしくできました。
2010 年 8 月 8 日(日) 18:16 | 出かけた, 雑学 | By: Takeo
そらのとまっているホテルのまえにはオリーブの木があります。 この木はみなみのちほう(地方)にいくとはえているそうです。
2010 年 8 月 2 日(月) 19:12 | 日常生活, 雑学 | By: Takeo
お母さんは新しいミルクを買ってきました。 ちょっとやすいそうです。
ざんねんですが、きょうはあめですので、こうえんにはいけませんでした。。。
2010 年 8 月 1 日(日) 22:16 | おもしろい, 雑学, 食事 | By: Takeo
お父さんとお母さんは、いなにわ(稲庭)うどんと、なすとズッキーニのしょうがに(生姜煮)をたべました。
お父さんのうつわ(手前)は、お父さんがおつまみ入れのためにつくりました。 お母さんのうつわは、お母さんがそらのおちゃわんのためにつくりました。
2010 年 8 月 1 日(日) 18:09 | 出かけた, 雑学, 食事 | By: Takeo
きょうはあつかったので、こうえんにいってからきっさてんにいきました。 お母さんとお父さんはケーキをたべました。 そらはげんまいせんべいをたべました。 てんじょうはそらがかいてあってきれいです。
2010 年 7 月 23 日(金) 16:25 | 雑学 | By: Takeo
そらはすべりだいがすきですが、きょうは、この赤いいすであそんでみました。 ななめになっているので、まわるととてもこわいです。
2010 年 7 月 4 日(日) 11:36 | 出かけた, 雑学 | By: Takeo
にほんのせんきょ(選挙)のとうひょう(投票)に行きました。 にほんたいしかん(日本大使館)というところです。 そらはねてしまいました。
2010 年 6 月 26 日(土) 15:36 | プレゼント, 雑学 | By: Takeo
たいようがとてもまぶしいので、サングラスをかってもらいました。
この星がらのあおいサングラスをえらびました。 これはひっぱってもこわれません。
2010 年 6 月 25 日(金) 22:29 | 雑学, 食事 | By: Takeo
きょうは、ミリアムさんとビオレットさんがいえにきますので、お父さんはシュッケットというおかしをかってきました。 これは、タマゴをいっぱいつかっている甘いお菓子です。 ひとくちたべてみました。
2010 年 6 月 16 日(水) 21:55 | 日常生活, 雑学 | By: Takeo
水ぼうそうですので、とくべつなあわ(泡)のおふろにはいります。 でてきたらちょうどお父さんがかえってきましたので、あいさつしました。
2010 年 6 月 14 日(月) 23:13 | 雑学, 食事 | By: Takeo
きょうは、ニンジンとブロッコリーとポワローねぎとカレイのりにゅしょくです。 カレイはやわらくておいしいです。 あさはバナナとパンをたべました。
2010 年 6 月 11 日(金) 22:05 | 雑学 | By: Takeo
あしたはピクニックをするので、お母さんはてんきようほう(天気予報)をなんかいもみています。 あしたのごごは、「きれいな晴れ間」という天気です。
2010 年 6 月 11 日(金) 22:00 | 日常生活, 雑学 | By: Takeo
きょうは6じはんに目がさめました。 すぐにミルクをたちのみしました。 ベットのまわりには、オートゥー・ドゥ・リ というクッションをひいているので、ねぞうのわるいそらもだいじょうぶです。
2010 年 6 月 2 日(水) 22:02 | 雑学 | By: Takeo
フランスにかえってきたら、とてもさむいですので、そらとお父さんははなかぜ(鼻風邪)になりました。 せきがでますので、かしつき(加湿器)をつけてもらったら、よくねむれました。 これはにほんでかってきたものです。
2010 年 6 月 1 日(火) 22:23 | 雑学, 食事 | By: Takeo
このパンはPAVEといいます。 いみは、どうろ(道路)のしきいし(敷石)です。 中はやわらかいパンでおいしいです。
2010 年 5 月 19 日(水) 17:00 | おもしろい, 雑学 | By: Takeo
はんきゅうひゃっかてんのトイレ。 そらはお母さんをまっています。
2010 年 5 月 12 日(水) 17:09 | 雑学 | By: Takeo
そらは、くろいいぬやねこがすこしにがてです。
2010 年 5 月 11 日(火) 16:56 | 雑学 | By: Takeo
そらはひこにゃん(手前)ににているといわれています。
2010 年 5 月 8 日(土) 15:27 | 出かけた, 雑学 | By: Takeo
おとうさんのいえから、おかあさんのいえまで、くるまで1じかんくらいでつきました。 ここはおかあさんのじっかです。
2010 年 4 月 27 日(火) 02:09 | 雑学 | By: Takeo
りょこうにいきますので、みぶんしょうめいしょをつくってもらいました。 ながいじかんまったので、つかれてしまいました。
2010 年 4 月 25 日(日) 10:05 | 日常生活, 雑学 | By: Takeo
きんようびにいちばへいかなかったので、きょういきました。はるキャベツがでていたので、さっそくかいました。とってもおおきくてびっくりしました。 おかあさんによりますと、フランスのきゃべつはかたくてにがいですが、このキャベツはあまくてやわらかくて、にほんのキャベツににているそうです。
2010 年 4 月 23 日(金) 11:36 | 日常生活, 雑学 | By: Takeo
そらは、はいはいとか、つかまりだちとかしますもので、とてもつかれて、あさねのしゅうかんができました。 おしゃぶりは、くちこきゅう(口呼吸)をしなくなるので、けんこう(健康)によいそうです。
2010 年 4 月 10 日(土) 10:52 | いい顔, 雑学 | By: Takeo
そらは、いすの上でうんどう(運動)をすので、あぶないので、おかあさんがあんぜん(安全)ベルトをかってくれました。
2010 年 4 月 7 日(水) 19:49 | 出かけた, 雑学 | By: Takeo
ゆうがた、さんぽしました。たくさんのどうぶつがいましたが、いきてないどうぶつで、「はくせい」というそうです。むしなどもいました。
ちょっと新しい日記を見る »
もらったメッセージ